スウェーデンの布地

大き目の普段にも使えるトートバッグを探しているうちに
やっぱり作ったほうが早いわ…と
作りました。


スウェーデンのお土産でいただいた布地の残りを引っ張り出して
どこをどう使うか決める。
柄が左右で違うし裏地の具合もあるので、よく考えないと失敗する。

本体部分をカットした残りを、持ち手やポケットに使う。
ここでもうっかり進めると、足りなくなったりするので
焦ってはダメなのだ。

キルト展で購入した、こうの早苗さんの麻の布地を裏地に…

すんごく贅沢やなぁ
ほんでも足りないので、
裏地の底の部分はこれまた違う布地を足すことになった…



耳の部分も活かして、内側のポケットを縫う。

外側のポケットは足りないので、裏地の布地を足して縫い合わせる。


完成。平置きだとこんな感じ。

ぶらさげるとまた違う感じ。

ほとんど使ってしまったけれど、
残り布地で次は何ができるかな…

ストール

ご贔屓のお店、ダブルディに行ったら
大判の肌触りのいいハンカチがあった。
パッと見で非常に気に入ったので、2枚購入。
頭の中には繋げてストールにすることしかない!
汗拭きタオル代わりにピッタリやん♪

洗濯して、なるべく長くしたいのと、
面倒な手間も省けるので解かずにそのまま縫い合わせる。
柄が合えば文句なしやったのにね…
あるだけやったからなぁ


う〜ん、ええ感じ♪

これからの季節に活躍間違いなし♪

黄にら味噌

春先に岡山のお土産、黄にら味噌を頂いた。
関東ではなかなか見ない黄にら。
軟らかくて風味がいいのに、スーパーでもデパ地下でも
ほとんど売ってへん。
美味しいのになぁ・・・


我が家ではおつまみに大活躍♪
頂いたその日に、大葉と合わせてちくわにイン!
ほんのり甘くて美味しい!


お豆腐に合わせても、田楽に合わせてもイケる♪
多分ご飯にも合うんやろなぁ

結構早く完食。
ご馳走さまでした♡

ほたるいか

毎年取り寄せているホタルイカ
ぷりっぷりのが届く。
何もつけなくても味が濃くて美味しい。



目玉や軟骨を取って下処理完了。宝石みたい。

卯の花や蕗のサラダで、宴の始まり。

手羽元の山椒煮で、お腹一杯。

T4

防衛大の卒業式で、
ブルーインパルスのフライオーバーを予定しているとの情報を知り、
久しぶりに横須賀に出かける。


政府使用のヘリが飛んで来たので
防衛大臣かと思いきや・・・

日の丸と並ぶ旗が、紫色!
ということは・・・安倍首相やった〜



その後、ヴェルニー公園の上を6基のT4が通って
浦賀の防衛大の上をフライオーバー。
いやいや・・・かっこいい・・・
ほんまにかっこいい・・・
ちょっと遠いけど、旋回も観れてなにより。



帰り際、横浜方面に抜ける時に、スモークオン!
みなとみらい辺りでも、よく観れたと思う。

古布でパンツ

去年のキルト展で購入した古い布地で、定番のパンツを作る。
お店の人の話だと、
九州の豪商で使われていた風呂敷らしい・・・
ほんまかなぁ


藍染は結構あるのに、このグリーンはなかなか無くて
色が気に入って、ちょっと高いけど購入したもの。
このグリーンも、もとは藍らしい。


ざばざば洗って汚れを落とし、薄くなった所や傷の部分をよけて裁断。

解かないで、縫い目を活かして使いたいので先に補強する。

つぎはぎになるが、それもデザインとして使う。

完成。

この下り藤の家紋、龍角散のパッケージ・・・

クッションカバー

数年ごとに作り替えが起こるカバー。
細かい粒のビーズクッションで、サイズが大きいのが結構大変。
直しながら使っていたもの。

約7年前の作りたての写真はこれ。


使わずに置いていた大き目のバスタオルが、ほぼ同じサイズだと発見したので
これを使わないともったいない!
タオル生地は端が分厚いので、気を付けないと針が折れる。

ファスナーは付けずに、綿テープで縛るようにして
簡単に仕上げる。

肌触りがすごくいいので、文句なし♪
洗い易さもばっちりである。